投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

4回目の心療内科〜その後の落ち込み〜 <過去記事更新>

イメージ
こんにちは。 いつもお読みくださりありがとうございます。 過去の記事を更新いたしました。 今回は2つ記事を更新しました。 後日日記として振り返りの日記を書きますので、 もしよければ、先に過去の記事に目を通していただいてから、今回の記事を読んでいただきたいです。 ↓ ↓ ↓  ひとつ目 ↓ ↓ ↓ 2013-12-28 上司も同伴で「まだ無理なんだ」に気づく〜4回目の心療内科〜 こちらは病院を変えて、4度目のカウンセリング。 なんと「上司同伴」の診察でした。 この診察で、またも自分の弱さにぶつかるのです。 この時の「悔しさ」はイマでも忘れることができません。 「仕事のことを考えると憂鬱ですか?」 この言葉に対して、嘘をつきたかった。 それぐらい早く仕事がしたかった。普通に働きたかった。 だけど、イマ振り返ると、 あの時、正直であれた自分を心からほめてあげたいなぁと思います。 よく嘘をつかずに、自分の弱さに目を背けなかったと。 ↓ ↓ ↓  ふたつ目 ↓ ↓ ↓ 2013-12-31 生きることに積極的になれない 診察の後、復職の兆しが見えず、 生きる気力がさらになくなってしまう時期でした。 しかも、大晦日に、どん底気分です。 ここでは「神様」という存在がでてきます。 宗教の話はタブーとされている現代ですから、 気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありません。 ですが、わたしの人生にとって、聖書の神様の存在はなくてはならなかったので、自然とこの時、この言葉が綴られたのでしょう。 聖書の神様と聞いてみなさまはどんな印象を持たれるでしょうか。 わたしにとって、この存在なしでは、 「自分をたいせつにする」ということへ向くことはできませんでした。 うつ病がすこしずつ改善されていくプロセスの中でも、同様です。 もしも、ブログを読まれるみなさまが、少しでも知りたいと思われるのでしたら、すこしずつキリスト教(聖書の話)も記事にしていきたいと思います。 それでは! お読みくださりありがとうございます。 ランキングに参加しています。応援してくださる方、クリックおねがいします♬ にほんブログ村

最もオススメするブロガーさんに引用していただきました

イメージ
うつ病ブロガーの中でも、 最も参考にさせていただいてきたブロガーさんがいます。 ナミうつブログ とても素晴らしいブログですので、ぜひ行ってみてください。 → ナミうつブログ いま、初めて気づいたのですが、 ナミうつ・・・ とは 波打つ とかけているのでしょうか。 違ったらすみませんが、とてもユニークですよね。 デザインも内容も素晴らしい 久しぶりに覗いてみると、 より秀逸なデザインになっていて「さすが」の一言です。 ナミさんも元々、いちうつ病患者で、その時のご経験を生かされて、かなりわかりやすく、丁寧に、綿密に、悩みに答えてくださっています。 デザインも秀逸ですが、内容も秀逸ですよ。 うわー、これ思ってた〜!悩んでた〜〜!!ってことをピックアップして下さっているし、その悩みに対する答えも、論理的で分かりやすいんです。 http://sukkiri-blog.com/category/message たとえば・・・ ・ 人生疲れた?つらい毎日から抜け出し、穏やかな明日を迎える方法 ・ うつ病患者のための退職手続きガイド ~心の負担を軽くするために~ ・ 安心してうつ病治療に専念するための休職手続きガイド ・ うつ病からの復職準備ガイド~職場復帰の不安を乗り越えるために~ ・ これだけでOK!うつ病でやる気が出ないときの対処法 などなど かなり内容も豊富で幅が広いです。 その尊敬するナミさんに紹介していただきました ずいぶん前の話になりますが、↓こちらの記事です。 頑張ってるのに治らない?!つらく苦しいうつ病急性期を乗り切る秘訣 とても嬉しい文章だったのですが、 少しだけ自己紹介にもなると思うので引用させていただきたいと思います。 著者は、うつ病で休職中のImaIkuさん。うつ病を抱える者にとって共感できる言葉がたくさん詰まったブログです。 うつ病が治らない理由として・・・ 仕事をしていない自分は無価値で、役に立たない人間だと思い込んだ。 だから、少しでも自分が価値ある人間になるために、うつ病ながらも無理に頑張った。 診察も「絶対に治るために何でもいいから小さなヒントを得るぞ」と意気込んだ。 症状をまとめ、質問も書き出し、医者にはなるべく整えて話した。

そろそろ自分で決めてもいいですよー25回目の心療内科ー

イメージ
みなさん、こんばんは。 今の職場に出会い、いよいよ1年が経ちました。 毎日が必死なので(笑)、この1年とても長かったです。 でも、とても濃かったし、なくてはならない1年だったなと感じています。 一応、この1年を簡単に振り返ると・・・ 14年 9月 仕事を紹介される  (週に2〜4日 午後から2時間)       1ヶ月やってみて思うこと 14年 11月 新しい仕事が始まる (週4日 4時間スタート) 14年 12月 正式入社                 1年前うつ病にかかったひどい時期を思い出しアップダウンの激しい1ヶ月 15年 1月 1時間増える(週4日 5時間スタート)       プライベード関連で デザイン系の仕事も引き受ける 15年 5月 職場の方々とプライベードで関わるようになる       同時に同僚と比べて落ち込んだりする 15年 8月 1時間増える (週4日 6時間スタート) そして今月に入ります。 毎日1時間ずつ仕事を増やしてみて http://begravitech.com/gallery-albums/ あせらず、あせらずをキープしていて、 先月久しぶりに「1時間増やす」というチャレンジをしてみました。 イメージとしては、1ヶ月おきに1時間を増やしていく。 でしたが、 結論からいうと、 今月も同じスタイルでいく予定 です。 先月からの引き続き 「週4日 6時間」のスタイル です。 あえて「前に進まない」 を選択した理由は・・・ (1)疲れが出ている 正直1時間増やしてみて、疲れている自分がいました。 たった1時間でこうも疲れるんだ!とある意味驚いています。 ですが、医者も家族「そりゃ、影響は出るよね」とわたし以上に「疲れが出ていること」に肯定的です(笑) やはり、小さな変化でも、影響は出るようですね。 そういう自分を責めない責めない。 (2)無理する理由はどこにもない 病気なりたての頃の目標は 「ともかく仕事復帰すること」 でした。 それが叶わず無職になった時は 「ともかく正社員になること」 が目標になりました。 それも難しいと分かり、今の職場でバイトを始めた時は 「少しでも早く週5日8時間で働けるようになること」 を目指

自立するためには、 ちょっとした喪失体験が必要なんだと思う。

イメージ
自立するためには、 ちょっとした喪失体験が必要なんだと思う。 何かを手に入れることが自立なのではなくて、 大切にしたいものを大切にするために、 握りしめているものたちを手放していくこと。 それはとても痛くて、悲しくて、悔しいこと。 そして、ちょっとだけあたたかななこと。 お読みくださりありがとうございます。 ランキングに参加しています。応援してくださる方、クリックおねがいします♬ にほんブログ村